CONCEPT
AKRacingはブランドの立ち上げ以来、人びとに健康で快適な生活をもたらすことを目指して、プロフェッショナル仕様のゲーミングチェア、オフィスチェアを提案しています。
ライフスタイルが多様化する現代社会においても、多くの人びとは変わらずチェアに座って仕事、研究、創作、学習に取り組んでいます。
AKRacingは、人間工学的なソリューションによって長時間座っていても疲れにくいチェアをお届けし、集中力とモチベーションを保ちながらデスクワークを創造的で豊かな時間にできるようお手伝いします。
AKRacingはそのブランドの起源をレーシングカー用シートの開発・製造に持ちます。
ブランド創始者は2000年にレーシングシート分野に進出。ヨーロッパ、日本の著名自動車メーカーからの要望に応え、過酷な環境での使用に堪えるシートを供給してきました。
オリジナルチェアブランドとして2005年に立ち上げられたAKRacingは、カーシート分野で培われたアイディアと知見を盛り込み、特にゲーミングチェアカテゴリーにおいて世界的なリーディングブランドとして認知されています。

AKRacingは、国連ハビタット賞を受賞した中国・揚州市に開発、生産拠点を置いています。
唐代の詩人杜牧に「青山陰陰水迢迢(山は青く霞み渡り水はどこまでも続く)」と歌われた美しい古都に、月産最大5万脚という製造能力を備えた広大な自社工場を構え、世界55か国に向けて高品質なチェアを出荷しています。
基幹部門は15名以上のクリエイティブデザイン・開発チームと30名以上のグローバルセールス・マーケティングチームから構成され、チェア分野における革新性と品質を追求し続けています。

AKRacingは、自社工場における生産はもちろんのこと、チェアのフレームやベースといった基幹部品のサプライヤーを自社の傘下として、透明性を確保した品質管理を行っています。
設計・開発・製造に至るまで自社グループでサイクルを回すことで、問題・課題の早期発見と解決に努めています。
顧客からの声は各地域の販売網を通じて集約され、ニーズへの省察と新たな素材の探求、品質の改善に役立てられています。

多様性という言葉の重みが増している世界において、AKRacingは地域の人びととその暮らしに合わせた柔軟なアプローチを行います。
それは日本も例外ではなく、日本市場限定モデルや社外IPとのコラボレーション商品、公共施設への導入といった形で常に新しい提案を行っています。
これからもAKRacingは一人ひとりに合った最適なシーティング環境をお届けするべく、変化を恐れずに挑戦を続けます。
